uzu42 自作キーボードキット
- 物販商品(自宅から発送)LED版支払いから発送までの日数:7日以内在庫なし¥ 13,800
- 物販商品(自宅から発送)New! Simple版支払いから発送までの日数:7日以内在庫なし¥ 13,800
自作キーボードキット uzu42 のキットになります。 はんだ付けなどの組み立てが必要です。 キット以外に購入が必要な部品があります。
New! Simple版
Cherry Profileのキーキャップを装着した場合により快適な打鍵感を得られるよう、キースイッチの方向を LED版 とは逆向きに実装できるようにしました。 また、キースイッチを逆向きにしたことで、バックライト LED(SK6812mini) を実装すると眩しくなってしまうことから LED のための配線やパッドを排除してシンプルな基板にしました。 LED を必要としない方や、Cherry Profileのキーキャップで快適に打鍵したい方はこちらをご購入いただけたら幸いです。
uzu42 コンセプト
ちょうど渦(uzu)によって少しかき混ぜられたように見えることから uzu と、そして本当に42キーのキーボードであることから uzu42 と命名しました。 ホームポジションの人差し指キーを中心に Matrix Staggered を据えて渦を巻くようにキーを配置しています。 全体的には手を軽く握った時の手の丸みを帯びた形状に自然にフィットするように調整しています。それは中指を頂点に山なりにそれぞれ指の長さにフィットするようにしています。 RowStaggeredのように行によっても左右にズラすことによって、左右の運指幅を最小限に抑えるように設計してあります。 親指の行は、上下に一般的な19mmピッチではなく、20mmピッチに調整しています。親指酷使型のキーマップを利用すると、親指キーを押しながら zxcvb nm,./ などを打鍵することになり、とても窮屈な場面が多かったため、親指キーの行を 1mm 下にしました。実際に 1mm 2mm 3mm 下にしたモックを作って確認したら 1mm 下にしたモックが一番自分に合っていたのでこれを採用しました。 その他の特徴は、MX SocketとOLEDモジュールに対応、Ohtholinearのように左右対称で分割、1Uキーのみでコンパクト、ほぼ表面実装部品で片面基板、オプションでBackLightLEDとUnderglowLEDが付けられます。
uzu配列の打ち心地
Matrix Staggered と言うとトリッキーな物理配列と思われるかと思いますが、角度を変えて見ると Column Staggered に見える角度があります(手前の外側から見たとき) パット見はトリッキーだけど指を置いてタイピングしてみると思ってたよりまとまっていると感じられる、そんな不思議な配列に仕上がりました。 キートップが斜めに配置されていることに違和感を感じるかもと気にしていましたが、これが全く気になりませんでした。 なんで違和感がないのか考えてみたら、普通のキーボードに対してすでに手はハの字型に置いているため元からキートップに対して斜めに打鍵していたから、というのが理由でした。
プレート
指に強めに力を入れてしまう方は硬いところにずっと打鍵してると関節が痛くなってしまうと思いますが uzu42 は銅箔のレイヤーを抜いています。 銅箔がなくなると、PCBはしなるガラス繊維の板になるので、底打ちした後に少ししなりが指先に伝わってきます。 このしなりはシリコンのOリングなどとは全く違う柔らかさを出してくれています。 また、銅箔を抜くことでバックライトLEDの光がトッププレートを透過してくれる効果もあります。
キットに付属するもの
・PCB: 1枚(2枚がつながってます) ・トッププレート: 2枚 ・ボトムプレート: 2枚 ・ProMicro保護プレート: 2枚 ・TRRSジャック: 2個 ・タクトスイッチ: 2個 ・スペーサー(6.5mm): 8本 ・スペーサー(8mm):4本 ・ネジ: 24本 ・クッションゴム: 8個 ・ダイオード: 43個(予備1個) ・ProMicro: 2個 ・コンスルー: 4本 ・MX互換スイッチ用PCBソケット: 42個 ・LED実装用治具(通称いもけんぴ):21個 ⬛️追加で購入が必要なもの ・TRS or TRRSケーブル: 1本 ・USB-A to MicroUSBケーブル: 1本 ・MXキー互換スイッチ: 42個 ・1U キーキャップ: 42個 (オプション) ・OLEDモジュール(ピンソケット付き): 2個 ・RGB LED: 54個(Underglow12個、Backlight42個) (LED版のみ)
組み立て方
uzu42 は組み立てが必要なキットになります。 組み立て方は下記のページにて解説しています。 https://github.com/nrtkbb/Keyboards/blob/master/uzu42/build_guide_jp.md Simple版はこちら https://github.com/nrtkbb/Keyboards/blob/master/uzu42/build_guide_simple_jp.md 写真は作成見本であり商品内容と同一ではありません。 また仕様や価格は予告なく変更することがあります。